Home> Archives > 2009年9月アーカイブ

2009年9月アーカイブ

フレームアニメーションを追加する

シンプルなウェブサイトにフレームアニメーションを追加してみます。

「トップページを表示したとき」「他のページへ移動するとき」のアニメーションを設定します。

完成サンプル

手順

  1. コンポーネント「InOutMovie (IOボタン)」を配置
  2. フレームの挿入
  3. in点、stop点、out点の設定

Continue reading

HelloWorldを表示する2

HelloWorldを表示する1の続き。

Flash CS3で作成したシンボルをキャスティングしてみる。Flashのブラシツールで「HelloWorld」と描いたものをキャスティングする。

Progression4 - HelloWorld2

Continue reading

HelloWorldを表示する1

クラススタイルの学習を Progression 4 ではじめてみる。執筆時のバージョンは4.0.1 Public Beta 1.1。

Progression - Framework for Flash >>> クラススタイルガイド を参考に「HelloWorld」を表示してみる。

※コンポーネントスタイルでの制作経験有を前提知識とする。

Continue reading

Web Design Workshop - day 2

Web Design Workshop - day 1

2009/09/09 13:30-16:30

グラフィックデザインは履修済みで(Adobe Illustrator は使える)、ウェブデザインに関する知識が全くないデザイン系コース所属の学生を対象に想定したワークショップ。

  1. HTML/CSS/javascriptといった技術よりも、「画面設計」「ユーザビリティ」を優先して学んでもらう
  2. Adobe Illustrator の利用経験を活かしてもらう
  3. 知識と技術の習得にあてられる時間が短い

という条件から、制作プラットフォームに「Flash+Progression(コンポーネントスタイル)」 を採用した。

Continue reading

画像を挿入する

シンプルなウェブサイトに画像を挿入してみます。

今回は自己紹介の内容の右部分に枝豆の写真を挿入してみます。

Continue reading

Index of all entries

Home> Archives > 2009年9月アーカイブ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Recommends
Web Designing (ウェブデザイニング) 2009年 08月号 [雑誌] Adobe Flash CS4 詳細!ActionScript3.0入門ノート[完全改訂版](CD-ROM付) .fla 2 ―Idea of Flash Creation― ブラウザで無料ではじめるActionScript 3.0 ―It's a wonderfl world― Flash3Dコンテンツ制作のためのPapervision3D入門 ActionScript 3.0 エラーアーカイブス コンパイルエラー・コンパイラ警告・ランタイムエラーの解法 FLASH OOP for ActionScript 3.0 詳説 ActionScript 3.0 初めてのActionScript 3.0 Flashユーザーのためのステップアップガイド Flash Math & Physics Design:ActionScript 3.0による数学・物理学表現[入門編] ActionScript 3.0 アニメーション AdvancED ActionScript 3.0 Animation 詳解 ActionScript 3.0アニメーション ―衝突判定・AI・3DからピクセルシェーダまでFlash上級テクニック
Powerd By

Return to page top